開設:2024年12月13日
更新:2025年03月22日

知財経営支援のシナモリーガル

シナモリーガルは、フィラー特許事務所の知財経営支援部門で、特許権や商標権をどのように活用すれば、他社の模倣と追随を許さないビジネスモデルを構築できるのかについて、そのノウハウと活用方法を提供しています。

オフィス

〒530-0001 大阪市北区梅田2-2-2
ヒルトンプラザウエストオフィスタワー19階
フィラー特許事務所内 

運営会社

株式会社シナモンアンドブラウン
代表取締役 弁理士・中川真人

対応地域

京阪神... JR大阪駅を起点に概ね2時間以内まで
首都圏... JR品川駅を起点に概ね2時間以内まで
WEB相談... 全国

他では聞けないシナモリーガルの重要な記事

失敗しない弁理士の探し方

 失敗しない弁理士の探し方


多くの弁理士はシャイな理系男子ばかりで構成されているので、一体どこのどの弁理士に相談すればよいのか、積極的に情報公開をしている弁理士はそれほ...

大阪で弁理士の無料相談を利用する方法

 大阪で弁理士の無料相談を確実に利用する方法


日本弁理士会関西会では、弁理士による無料相談を行なっています。相談時間は30分で、来所・電話・ウェブ会議システムで誰でも利用でき、公的団体と...

特許で収益化する5つの方法

 特許で収益化する5つの方法


特許を使って収益化を果たす方法には、大きく分けて5つの方法があります。それが、1. 供給独占戦略、2. ライセンス戦略、3. ジェネリック戦...

成功するSNS戦略

 成功するSNS戦略


1960年代から1970年代にかけて、アメリカではケーブルテレビネットワークと固定電話の激しい顧客獲得競争が繰り広げられていました。ケーブ...

大学任せにしない研究者のためのTLO

 大学任せにしない研究者のためのTLO


大学でお金になる発明を完成させたら、その発明は誰のものになるのでしょうか。正解は発明を完成させた本人のものです。教授であれ、学生であれ、研究...

シナモリーガルの一歩踏み込んだ記事

共同開発を持ちかけられた時に検討すべき特許のこと

 共同開発を持ちかけられた時に検討すべき特許のこと


他の企業から共同開発を持ちかけられたら、まずは誰が特許を受けるのかを確認するようにしましょう。特許法は「発明者は特許権者になれる」という規定... 

内容証明で警告書が送られてきた時の対処の仕方

 内容証明で警告書が送られてきた時の対処の仕方


内容証明郵便で、弁護士から警告書が届いた場合には、その旨を特許事務所・弁理士にお伝えください。警告をしてきた相手の会社には自分たちだけで回答...