株式会社シナモンアンドブラウン
開設:2024年4月1日
公開:2025年2月19日

時間を区切る練習をしてください

「宿題が終わるまで遊ばせない」という方法は、それが常態化することでずるずると生活が後ろ倒しになっていき、単純に寝る時間が遅くなったり、それに伴い集中力もどんどん低くなっていくという悪循環に陥る可能性があり、あまり効果的な方法とは言えません。

このような「AができるまでBができない」という方法は、期限という概念が身についてから行うのが効果的で、「30分までに終わらせないと帰れない」といって、宿題を急ぎ始めるといった行動が見られるようになるまでは、なるべく控えた方が良いでしょう。

むしろ、「宿題をするのは何時までで、それ以降は宿題をしてはいけない。それまでに宿題を完成できなければ未達のまま学校に行くか、全ての日課が終了した寝る前に残業としてやるかのどちらか。」と言った、時間を区切る習慣を早く身につけた方が、結果として場面の切り替えが早い、メリハリのある生活ができるようになります。目標は時間内にできること。この概念を早い段階で習得しましょう。