株式会社シナモンアンドブラウン
開設:2024年4月1日
更新:2025年4月23日

リトルポート甲子園口

リトルポート甲子園口は、主に西宮市内の小松小学校・鳴尾北小学校区に住む子供たちの将来をサポートするための総合的な児童発達支援サービスを提供しています。

運営会社

株式会社シナモンアンドブラウン
代表取締役 中川 真人

所在地

〒663-8122 西宮市小曽根町2-1-29 ナイトービル小曽根3階
最寄りバス停:阪神バス甲子園二番町・戸崎町徒歩5分

営業時間

月曜日から金曜日の11:00〜18:00
土曜日・祝日の9:30〜16:30

主な利用児

自閉症・情緒障害特別支援学級に入級対象の幼児・小学生
LD・ADHD児
不登校のある小学生・中学生

提供事業

不登校支援
学習支援
児童発達支援・放課後等デイサービス(事業所番号 2850902798)

不登校支援

 不登校支援


リトルポート甲子園口では、何らかの事情で小学校または中学校に通うことができなくなった児童・生徒の受け入れと、居場所の提供を行っています。

学習支援

 学習支援


リトルポート甲子園口では、発達科学に基づいた学術的に根拠のあるやり方で、基本的な読み・書き・計算を普通にできるようになるための学習支援を行っています。

児童発達支援・放課後等デイサービス

 児童発達支援・放課後等デイサービス


リトルポート甲子園口では、小学校への円滑な接続と合流を目指すカリキュラムを編成した児童発達支援・放課後等デイサービスを提供しています。

Shien Tips

 Shien Tips


SHIEN TIPSでは、小学校ではサポートしきれない学習面のノウハウを、一口サイズの短編にして提供しています。

SNS投稿集

 SNS投稿集


リトルポート甲子園口では、子どもの発達に関する事例集をわかりやすいスライドにしてSNS(インスタグラム)で発信しています。

身体拘束等適正化・虐待防止に関する取組み

 身体拘束等適正化・虐待防止に関する取組み

感染症及び食中毒の予防及びまん延防止に関する取組み

 感染症及び食中毒の予防及びまん延防止に関する取組み

非常災害対策

 非常災害対策

...

利用児の安全のため、リトルポート甲子園口のホームページ・インスタグラムには、弊所施設内部や通所児童の写り込んでいる写真は一切掲出しておりません。

未来への安全基地

安全が確信できる環境であれば、子どもたちはいくらでも挑戦し、学び、試行錯誤を繰り返して高度な社会性と高い思考力を身につけていきます。一方で、安全が約束されない環境では子どもたちは挑戦をやめリスクを回避し、安心がなければ挑戦の原動力となる好奇心や興味・関心すら示さなくなってしまいます。

子どもの発達には、絶対に自分は守られる、助けてもらえるという安全への確信と、安全が約束された環境にいるという安心感が全てに優先されます。このような安全への確信と、それによる安心が約束された環境を安全基地と言い、安全基地なくして、子どもは生きていくことができません。

リトルポート甲子園口は、理想論やきれいごとから脱却し、児童福祉法ならびに乳幼児教育学・発達科学に基づいた適切な方法を用いることで、ちゃんとした大人になるための支援プログラムと、そのトレーニングを子どもたちに提供するために有志が協力して立ち上げた新しい総合的な児童発達支援サービスです。

子どもたちが社会を生きていくために当たり前にできなければいけないことを当たり前にできるようになるために、数多くの研究やトレーニング方法の開発が繰り返されてきました。それらを幼少期から一体的・連続的に活用することで、子どもの未来はいくらでも好転します。

リトルポート甲子園口を未来への安全基地として活用し、正しいノウハウとプロセスに基づいたちゃんとした大人になるための準備を、私たちと一緒に今から始めていきましょう。